虹色育児日記★一時保護〜解除までを綴る

一時保護解除に向けて、出来ることできないこと..考えた事、もらったアドバイス等..育児や今まさに児童相談所と関わりがあり悩んでいる方へ..

2022.05.28 (土) 親で居続けるという事、自分の固定概念を壊す

こんにちはしらこです。


前回は一時保護の直接的な原因になった「お風呂場での出来事」を姉に話したところまで書きました。

今回はそれを踏まえて、姉に教えてもらった事や具体的な意識改革が必要な事。

それについて書きたいと思います。


まず、姉から「今の時代のしつけ」「育児に対するルール」を聞きました。とにかくノートにメモ、メモ、メモ。

それを後で読み返して自分なりに理解してノートにまとめて..ペンを持つ手がギンギンする感じ..学生ぶり..

ありがたい、今の私の悩みを瞬時に理解してベストな回答をくれる姉。ありがたい。


おそらく、これから児童相談所の職員の方と面談が行われるが、その焦点になるのが..


当日のお風呂場での出来事の事実確認

何が間違いだったか

間違いに対して具体的な改善案

(④これからどうして行きたいか..

 これは、話の進行具合によってはまだ聞かれない場合もあると。


実際に27()仕事終わりにいきなり一時保護します。と言われ、保育園からも説明はなし。そもそもそんな時間はなく、詳しい話は児童相談所..と、児相に来るように言われ、夫婦と息子と車で向かい..行ってみたものの「今日は遅いのと、金曜の夜ですので動きが取れません」と「一時保護の決定通知」長女と次女2人分、2枚を渡され。

「これからの事は来週月曜以降に電話します。面談日も未定。どんな面談かも分からない。何もかもわからない。無知すぎる。


なので、金曜の夜からネット検索の鬼と化し..きっと、皆さんそうなるのでしょう。

一時保護は平均26日間、最大2ヶ月。

いろんな方のブログを読み漁り、会わせてもらえない、子供を取り上げられた、拉致られた..過激な言葉が私の心を抉りました。

児相に対して攻撃的な文章も多々あり、実際は色々なケースがあるんだなと感じました。

影響されました、絶望しましたし、憔悴しましたし、怒りも湧いてきましたし、いろんな感情が通り過ぎて行きました。


「冷静である事」この言葉に目が止まりました。

冷静である事は絶対条件。取り乱している人に聞き取りはできない、まず落ち着かせるところから始まるので肝心な本題の面談、聞き取りに入るまでに時間がかかる。

時間がかかるという事は、帰って来れるまでにかかる日数が伸びるという事を意味する。

どんなに悲しくても、冷静である事。

私はこれを心がけました。


次に、質問に対して簡潔に答える事。

どんな質問がされるかは分かりません。

何しろ初体験ですので。でも、質問を想定して考えておく、考えを書き出しておく事で面談もスムーズに進むのではないかと思いました。今現在思っている事も、当日児相の方達を前にすれば色んな感情でうまく話せないかもしれません。

なのでノートに書き出す、持参するというのはとても良かったなと思います。


土曜日に姉に相談し、喝を入れてもらい、土日で自分の気持ちを整理しノートにまとめました。月曜以降に電話がくる、早く来い。私の準備は出来ている。泣くのはもうおしまい、気持ちは既に前を向いていました。


自暴自棄にならない

責任転嫁しない

息子に対するフォロー忘れない


自分のすべき事をする、それだけ



↑は、実際の姉との会話をまとめたノートです。実名が入るのでマーカーで消させせてもらいました。誤字脱字、細かくて見づらい等ありましたらお許しくださいませ。